タカナシレシピ 一覧
調理時間 : 15~30分
-
レーズンサンド
ミルキーさとラム酒の香りでリッチな、食感軽いレーズンサンドです
-
きのこたっぷり生鮭のクリーミーホイル焼き
マスカルポーネのクリーミーなソースが生鮭の味わいとぴったり。たっぷりソースを絡めてください
-
いちごのツリーケーキ
ホイップクリームをしっかり絞って、高いクリスマスツリーをつくって楽しもう♪
-
ホイップクリームたっぷり バースデーケーキ
ホイップクリームはスプーンで塗ればとっても簡単。カラフルなシュガーでオリジナルのバースデーケーキが作れますよ。
-
お手軽なめらかプリン
ミルキーで口溶けなめらかなぷるるんプリン
-
マスカルポーネで作る!おばけトリュフ
マスカルポーネで作るトリュフに、春巻きの皮をかぶせておばけに見立てました。
-
チキンとかぼちゃのクリーム煮
カレーパウダーが食欲をそそる、チキンのクリーム煮です。
-
パンプキンクリームパイ
材料が少なくとっても手軽に作ることができます。
-
フルーツサンド
カラフルな見た目とひとくちサイズのサンドイッチが可愛らしく、パーティーメニューにも活用できます。
-
簡単!純生クリームのカルボナーラ
純生クリームを使った簡単カルボナーラレシピです。純生クリームのコクと卵黄の濃厚なソースが絡み合うみんな大好きな1品です。
-
クリーミーカルボナーラ
料理にクリーミープラスでコク出し&ペロリ!な おいしいお手軽カルボナーラです。
-
純生クリームで作る生キャラメル
生クリームとバターで手作り生キャラメル☆
※火傷に気を付けて作りましょう。 -
簡単!モッツァレラのハートサラダ
ハート形に並べたトマトがおしゃれなパーティーサラダ。もっちりコロコロのチェリーモッツァレラがサラダのアクセントに♪
-
いちごとチョコクリームのスコップケーキ
スポンジ、クリーム、フルーツを重ねるだけでできる簡単おしゃれなデザートケーキ。クリームたっぷりでふんわり&しっとり♪
-
ヨーグルト味噌のマカロニグラタン
ヨーグルトで作るヘルシーなグラタンソースは、あっさりとし、ほのかな酸味とコクのある食べ応えは十分な一品です。
-
ふんわりお好み焼き
ヨーグルトの水分で焼き上げる、新食感のフワフワお好み焼き
-
パンプディング
焼きたても美味しいですが、冷やして食べるのもおすすめ!
板チョコがアクセントでやみつき。朝食にもおやつにもぴったりです。 -
丸めないコーンクリームコロッケ
丸めない、揚げない簡単なクリームコロッケです。
ミルキーで甘い味わいです。 -
モッツァレラで簡単♪スノーマンカップサラダ
チェリーモッツァレラでつくる見た目もかわいいスノーマンのカップサラダです。
-
いちごがたっぷり!ストロベリーティラミス
ピンクのクリームがかわいいストロベリーティラミス。いちご風味のクリームは甘さ控えめで、食感も軽くついつい食べ進んでしまいます。パーティーにもお勧めです。
-
クリームサンドクッキーのティラミス
クッキーとコーヒーのほろ苦さがアクセントの、大人も楽しめるティラミスです。
-
リコッタとポテトのミルフィーユ焼き
ホワイトソースの代わりにリコッタを使った簡単かつ、ボリュームたっぷりのミルフィーユ焼きです。リコッタの優しい酸味が食欲をそそります。
-
リコッタとズッキーニのイタリアン巻き
(インボルティーニ風)程よく加熱されたリコッタのふんわり食感と、ダイレクトな味わいが楽しめます。
ひと口サイズなのでおつまみ、パーティーメニューにも。 -
リコッタとかぼちゃのクリーミーペンネ
甘いかぼちゃのソースがしっかり絡む食べ応えのあるペンネです。リコッタで作るクリームソースは、濃厚な味わいでも、あっさりヘルシーです。
-
リコッタと生ハムのポテトサラダ
マヨネーズを使わず、リコッタで作るヘルシーポテトサラダ。
リコッタのコクと程よい酸味、生ハムの旨みが他にはないポテトサラダです。 -
ハロウィン・パンプキンティラミス
泡立てなし、混ぜるだけで簡単にできる
かぼちゃのマスカルポーネクリームで作る、ハロウィンにぴったりなジャックランタンのパンプキンティラミスです。 -
おばけのかぼちゃ入りクリームリゾット
かぼちゃ入りのクリームリゾットに可愛いおばけウインナーを飾った、ハロウィンにぴったりなリゾットです。
リゾットはお米からではなく、ごはんで簡単に出来るレシピです。 -
ミルク冷やし担担麺
辛い担担麺に低温殺菌牛乳をプラスしマイルドな味わいに仕上げます。
コクのあるピリ辛な味わいがくせになる夏にぴったりの冷やし担担麺です。 -
れんこんとひき肉のあったかミルクグラタン
れんこんをやさしい味わいのミルクグラタンでいただきます。
-
ライオンホットケーキ
ホットケーキのまわりにバナナでたてがみを作り、ホイップクリームとカラフルチョコをトッピングしてかわいらしいライオンを作りました。
-
ひよこ豆とソーセージのヨーグルトスープ
ヨーグルトの酸味とソーセージのコクと旨味の合わさったスープです。
ホクホク食感のひよこ豆とのバランスが良く、体が温まるスープです。 -
ミルクティーのグラニテ
暑い季節にひんやりグラニテはいかがですか?
低温殺菌牛乳が紅茶のおいしさをより引き出してくれる氷菓です。 -
鶏肉のグリル 白菜クリーム
鶏肉と一緒に白菜をたっぷり食べるなら、クリーム煮はいかがでしょう。
白菜はクリーム煮にすると甘みが引き立ち、鶏肉は牛乳に漬けることで、きれいな焼き色がつきます。 -
ヨーグルトバーニャカウダ
オリーブオイルの量を通常より少なくしてヨーグルトで作る口あたりさっぱりのバーニャカウダ。
たくさんのお野菜を召し上がっていただける味わいです。 -
豚肉とじゃがいものヨーグルトマスタードいため
ヨーグルトを使った簡単ないためもの。さっとできて食べやすい、洋風の一品です。
-
じゃがいもとオイルサーディンのヨーグルトグラタン
薄めにスライスしたじゃがいも、オイルサーディン、トマトを重ね、ヨーグルトとピザ用チーズをのせてフライパンで蒸し焼きにします。
さっぱりとした味わいのグラタンに仕上げました。 -
手作りアイス
純生クリームを使って手作りアイスを作ろう!
冷凍庫を使わずに冷たいアイスが完成するよ! -
マスカルポーネクリームとあずきのバナナサンド
マスカルポーネクリームをたっぷり挟んだバナナサンドです。
ミルキーなクリームとあずきの相性は抜群。 -
トロ~リチーズのフレンチトースト
モッツァレラとハムを挟んで焼く、フレンチトーストです。
外カリッ、中はトロ~リ食感。
焼きたてに甘いメープルシロップをかけるのがポイント。 -
マヌル風ベーコンパン
人気のマヌルパン(韓国風ガーリックパン)にベーコンを加えておいしさアップ。
クリームチーズ、砂糖、バターが浸み込んだバゲットは、甘じょっぱさとガーリックの香りでやみつきに -
笑顔をシェア♡生クリームフォンデュ~マスカルポーネ入り~
生クリームとマスカルポーネを混ぜてフォンデュクリームの出来上がり。笑顔あふれるおいしさです♪
-
モッツァレラのベーコンガーリックトースト
お手軽!簡単!ぱくぱく食べれる、モッツァレラのベーコンガーリックトーストです。
-
チェリーモッツァレラとフルーツナッツのはちみつ漬け
見た目も可愛くキッチンに飾ってもおしゃれ!簡単に作れるチェリーモッツァレラとフルーツナッツのはちみつ漬け。
-
おばけのクリームチーズピンチョス
ハロウィンにぴったり!可愛いおばけのクリームチーズピンチョス。作り方は簡単!クリームチーズを丸めて、ナッツやクリームサンドココアクッキー、青海苔などをまぶすだけ。大人のおつまみにも、お子さんのおやつにもぴったりな、嬉しい1品。
-
かぼちゃとベーコンのクリームパスタ
かぼちゃとクリームの甘いソースに、ベーコンの塩気がアクセント♪ほっと優しい気持ちになる味です。
-
チキンの簡単やわらかクリーム煮
鶏肉ときのこを一緒にクリーミープラスで軽く煮込むだけ!
短時間で簡単なのに見た目も豪華な一皿です。 -
蒸し鶏とブロッコリーのマスカルポーネサラダ
メインに!かんたん!おいしい!ごちそうサラダ!
-
アップルプディング
ケーキのような、イギリスのプディングと呼ばれるスイーツの1つ。上の生地をすくうと、中からジューシーなリンゴが出てくるワクワクするおやつです。甘さを抑えたクリームをたっぷりとのせて温かいうちに召し上がれ♪
-
とろとろ白菜のクリームシチュー
白菜とクリームは相性のよい食材。炒めて煮た具に、クリーミープラスを加えるだけでできるお手軽レシピです。野菜のうまみとクリーミープラスのコクで深みのある味わいに。
-
春の菜園風クリームパスタ
パスタソースは電子レンジでチンするだけ!スパゲッティを茹でている間に、ソースが出来上がるので時間短縮。野菜たっぷりでクリーミーリッチな味。クリーミープラスは加熱するととろみがつくので、レンジ加熱でもとろりとした仕上がりになります。