レシピ一覧:
-
- 15分以内
- 難易度1
- 200ml 200g以上
マスカルポーネとトマトのクリームパスタ
コクがあるのにあっさりと上品なお味のパスタです。
-
- 30~60分
- 難易度1
- 200ml 200g以上
マスカルポーネと野菜のしっとりケークサレ
マスカルポーネを使うとフンワリ、しっとりに。
油も控えめでたっぷりの野菜を召し上がれ! -
- 30~60分
- 難易度1
- ちょこっと少量
ベイクドチーズケーキ
何度でも作って何度でも食べたくなるベイクドチーズケーキ
しっかり冷やして召し上がれ -
- 15分以内
- 難易度1
- 100ml 100g以下
クリームチーズのはちみつクルミピザ
あっという間にできるデザートピザ。
おやつにもおもてなしにもなる一品です。 -
- 15分以内
- 難易度1
- 200ml 200g以上
クリームチーズのディップ ~ツナディップ、ハムのディップ~
混ぜて簡単。使い勝手のいいディップの紹介です。
-
- 30~60分
- 難易度1
- 100ml 100g以下
クリームチーズ根菜ボロネーゼ
ソースにもトッピングにもクリームチーズ。ダブル使いでコクとうま味を味わうパスタです。
-
- 15分以内
- 難易度1
- 200ml 200g以上
わさび、味噌、七味の和風クリームチーズディップ
くせになる和風のディップ。きゅうりや大根の薄切りなどの野菜や焼いたお肉にもおすすめです。
-
- 15分以内
- 難易度1
- 100ml 100g以下
チェリーモッツァレラのくし刺し
チェリーモッツァレラをはさんだくし刺し。お好みの野菜を色々刺してアレンジをお楽しみください。
-
- 15分以内
- 難易度1
- 200ml 200g以上
2種のチーズの贅沢トリュフ
ナッツとハチミツを混ぜたクリームチーズを、モッツァレラチーズのまわりにつけて丸め、まわりにココアをまぶしたトリュフ。二つのチーズのハーモニーが絶妙です。
-
- 15~30分
- 難易度1
- 100ml 100g以下
スウェーデン風ミートボール
ワンフライパンで作る、普段台所にある材料とクリームでできるおもてなしの一品です。パンにもご飯にも合う和テイストのメニューです。
-
- 30~60分
- 難易度2
- 200ml 200g~100ml 100g
トマトマスカルポーネソースの焼ロールキャベツ
ロールキャベツのソースにマスカルポーネを使用するとコクがでて、柔らかいキャベツに絡んだボリュームのある一品になります。
-
- 15~30分
- 難易度1
- 200ml 200g以上
鮭と焼き野菜のマスカルポーネスープ ディル風味
ミルクの甘みをしっかり感じる、優しい味の美味しいチーズのマスカルポーネ。マスカルポーネを使った、温かくてクリーミーなスープです。隠し味に味噌を加えます。
加熱してコク付けに、そのまま添えて風味と食感を楽しんで。一皿でマスカルポーネの美味しさを二度味わえるようにしました。 -
- 15分以内
- 難易度1
- 200ml 200g以上
胡桃と生ハムのマスカルポーネソースパスタ
クリームを使わずに、マスカルポーネの美味しさを活かしたパスタです。
胡桃の香ばしい食感と、生ハムの塩気がクリーミーなマスカルポーネソースにピッタリです。 -
- 15分以内
- 難易度1
- 100ml 100g以下
大葉とクリームチーズの焼き春巻き
大葉とクリームチーズのハーモニーがポイントの焼き春巻きです。
-
- 15~30分
- 難易度1
- 100ml 100g以下
きのこのミニキッシュ
餃子の皮をカップに見立てたキッシュです。トースターで気軽に作れます。
-
- 15分以内
- 難易度1
- 100ml 100g以下
クリチーピンチョス(2種)
クリームチーズを糊替わりにして、具材を巻いていきます。お弁当にはもちろん、前菜やおつまみにも♪
-
- 15~30分
- 難易度2
- 100ml 100g以下
ハーブ入りミートボールとチェリーモッツァレラのパプリカソースペンネ
イタリア料理の小さい肉団子とチェリーモッツァレラがコロコロかわいい、見た目にも鮮やかな一品。1度焼くことで甘みを増したパプリカソースがまろやかです。
-
- 15分以内
- 難易度1
- ちょこっと少量
無花果とチェリーモッツァレラのプロシュートピンチョス
いちじくのまろやかな甘さ、生ハムの塩気、爽やかな酸味のモッツァレラ、三味一体の簡単ピンチョス。
-
- 60分以上
- 難易度3
- 100ml 100g以下
トリュフ
口どけバツグンのトリュフ。
ガナッシュを冷やして丸めて、チョコレートにくぐらせる。
ちょっと手間がかかるのは、チョコレートのテンパリング(調温)。これがポイントです!
やり方さえ分かれば、失敗はしません。 -
- 60分以上
- 難易度2
- ちょこっと少量
ショコラ・クラシック
生地にクリームを使ったしっとりタイプのガトーショコラ。
基本をおさえた黄金のレシピです。
使う道具と材料をしっかり準備して、基本の作り方に忠実に作ってみましょう! -
- 30~60分
- 難易度1
- 200ml 200g~100ml 100g
サーモンとポテトのディルクリーム グラタン風
サワークリームを使った簡単レシピ。ホワイトソースを作らなくても、美味しいグラタンが出来上がります。
-
- 15~30分
- 難易度1
- 200ml 200g~100ml 100g
マスカルポーネの彩り巻き寿司
マスカルポーネとりんご、アボカド、生ハムを巻いた、彩りもお味もおしゃれな一品です
-
- 15~30分
- 難易度1
- 200ml 200g以上
チキンのトマトマスカルポーネ煮
鶏のささみをトマトとマスカルポーネで煮込みました。
トマトの酸味とマスカルポーネのコクが淡白なささみと見事にマッチした家庭の洋食です。 -
- 15分以内
- 難易度1
- 200ml 200g以上
マスカルポーネのビシソワーズ
マスカルポーネを使用してじゃがいもの冷たいスープを作ります。電子レンジを使用して超簡単!ミルクのコクを楽しめる冷製スープの出来上がりです。
-
- 30~60分
- 難易度1
- 200ml 200g~100ml 100g
モッツァレラと山芋の和グラタン
モッツァレラの優しい塩味×一番だしで割ったホワイトソースで、しみじみ味わう「和グラタン」
-
- 15分以内
- 難易度1
- ちょこっと少量
和風焼きリゾット
梅干、鰹節、ねぎ、クリームを混ぜて焼いた、簡単焼きリゾット風のごはんです。
-
- 15~30分
- 難易度2
- 200ml 200g以上
ヴァニラアイスクリーム
カスタード状の卵黄に泡だてた卵白とクリームを合わせるだけ簡単レシピです。
-
- 15~30分
- 難易度1
- 100ml 100g以下
スパイシーツナの生春巻き
ゆずこしょうクリームで和えたツナを彩り野菜と共に生春巻きに包みました。
-
- 30~60分
- 難易度1
- 200ml 200g~100ml 100g
モッツァレラと春野菜のテリーヌ
大きく存在感のある「モッツァレラ」色とりどりの野菜達と一緒に、切り口も楽しい~テリーヌです。
ソースはレモンと粒マスタードで、優しいモッツァレラの味を引き立てます。 -
- 60分以上
- 難易度2
- 200ml 200g~100ml 100g
Tarama Blinis(タラマ ブリニ)
たらこ、サーモンが入ったクリーミーなディップにそば粉のパンケーキを添えていただきます。アペリティフで人気な前菜。