レシピ一覧:
-
- 15分以内
- 難易度1
- 100ml 100g以下
ベーグルサンド
ベーグルのフィリングの定番、クリームチーズにメープルを練りこみ、ラム酒につけたレーズンとくるみをサンドします。
デザート感覚で食べられる大人向けのスイートサンドイッチに仕上げました。 -
- 15分以内
- 難易度1
- 100ml 100g以下
キャラクターサンド
ブタさんとクマさんのかわいいサンドイッチです。
-
- 15分以内
- 難易度1
- 100ml 100g以下
モッツァレラのホットサンド
フレッシュトマト、バジルソース、モッツァレラをはさんだカプレーゼ風ホットサンドです。
モッツァレラがとろっと溶けだし、食欲をそそります。 -
- 15分以内
- 難易度1
- 100ml 100g以下
イングリッシュマフィン
ニースサラダ風のサンドイッチです。
サワークリームは、味のアクセントとしてだけでなく、こぼれやすい具材をまとめる役割にもなります。
具沢山に仕上げ、食べ応えのある一品です。 -
- 15~30分
- 難易度2
- 200ml 200g~100ml 100g
フルーツサンド
カラフルな見た目とひとくちサイズのサンドイッチが可愛らしく、パーティーメニューにも活用できます。
-
- 15分以内
- 難易度1
- 100ml 100g以下
ホットドック
ロールパンにソーセージ、ザワークラウト、ピクルスを挟み、アクセントにサワークリームをトッピングしました。
-
- 15分以内
- 難易度1
- 100ml 100g以下
野菜たっぷりボリュームサンド
トーストした食パンに、クリームチーズ、どっさりのキャベツとアボカド、ベーコンや卵をサンドします。
-
- 60分以上
- 難易度2
- 100ml 100g以下
ちぎりパンサンドイッチ
手作りのちぎりパンに、モッツァレラをはじめ、色とりどりの具材をはさんだ見た目も楽しいサンドイッチです。
-
- 30~60分
- 難易度2
- 200ml 200g以上
チョコブラウニー
クリームを使用したバター不使用のクルミ入りブラウニーです。
バターを使用しないことでソフトな焼き上がりに仕上がります。 -
- 30~60分
- 難易度2
- 100ml 100g以下
ミックスベリーのカップケーキ
クリームを使用したバター不使用のカップケーキです。
クリームのコクが広がるふわふわでしっとりとした食感の美味しい生地に仕上がりました。 -
- 15分以内
- 難易度1
- 100ml 100g以下
トマトとフロマージュブラン、ハーブのサラダ
サラダに加えるだけで、お気軽にフロマージュブランを楽しんで頂けるメニューです。
-
- 15分以内
- 難易度1
- 100ml 100g以下
フロマージュブランと白みそのパンプキンスープ
白みそを隠し味に加えた濃厚でクリーミーなスープ。
白みそとフロマージュブランの、2つの発酵食品を組み合わせることでうま味がアップします。 -
- 15~30分
- 難易度2
- 100ml 100g以下
ムサカ風ナスのフロマージュブランファルシー
くりぬいたなすに挽肉、玉ねぎのみじん切りのファルスを詰めます。
その上にフロマージュブランとトマトをのせ、オーブンで焼いた見た目にも豪華な一品です。
ホームパーティーやお祝いにもぴったりです。 -
- 15分以内
- 難易度1
- 100ml 100g以下
ほうれん草、ベーコン、フロマージュブランのフェットチーネ
ほうれん草、ベーコンの組み合わせに、フロマージュブランを加え、コクをプラスしました。
爽やかな酸味がクリームとは一味違う美味しさです。 -
- 15~30分
- 難易度2
- 100ml 100g以下
さんまのチーズベッカフィーコ
さんまを三枚におろし、香草パン粉、フロマージュブランをクルクルと巻き、オーブン焼きにした簡単イタリアンです。
-
- 15~30分
- 難易度2
- 100ml 100g以下
豚肉とじゃがいものトマト煮 フロマージュブラン添え
豚肉とじゃがいもをトマトで煮込んだイタリア風肉じゃがです。
フロマージュブランをトッピングすることで、爽やかな酸味でさっぱりとした味わいに仕上がります。 -
- 60分以上
- 難易度2
- 200ml 200g以上
フロマージュブランのチーズケーキ
フロマージュブランのさっぱりした味わいを生かし、レモンの酸味をきかせた爽やかでシンプルなチーズケーキです。
-
- 15分以内
- 難易度1
- 200ml 200g以上
フロマージュブランとチョコレートのパンケーキ
フロマージュブランを生地に加えることで、しっとりした食感に仕上がりました。
-
- 15分以内
- 難易度1
- 100ml 100g以下
りんごのキャラメリーゼとフロマージュブランのパルフェ
パフェグラスに盛るだけの簡単デザートに仕上げました。
-
- 60分以上
- 難易度3
- 200ml 200g以上
ホワイトチョコレートとマスカルポーネのヴェリーヌ
マスカルポーネチーズを使ったグラス仕立てのデザート。様々な食感、味の融合が楽しい1品です。
-
- 60分以上
- 難易度3
- 200ml 200g~100ml 100g
エクレール ドゥ ショコラ
カリッとしたエクレア生地にチョコレートクリームを絞り込みます。
-
- 15~30分
- 難易度1
- 200ml 200g以上
抹茶あんこティラミス
マスカルポーネの美味しさそのまま楽しめる、イタリアンドルチェ定番のティラミスです。
抹茶とあんこを組み合わせ、和風に仕上げました。 -
- 15~30分
- 難易度1
- 100ml 100g以下
マスカルポーネのフィンガーフード
3種類の簡単フィンガーフードに、マスカルポーネを合わせた前菜メニューです。
見て楽しめるかわいい一口サイズのオードブルです。 -
- 30~60分
- 難易度2
- 100ml 100g以下
ドライカレー マスカルポーネ添え
野菜をたっぷり使用したドライカレーにマスカルポーネをトッピングします。
定番のドライカレーがマスカルポーネを加えることで、マイルドなコクが生まれます。 -
- 15~30分
- 難易度1
- 100ml 100g以下
根菜のマスカルポーネピザ
マスカルポーネと味噌の和風仕立ての野菜ピザです。
野菜はれんこんやごぼうなどの根菜、冬野菜のカブを使用しています。
野菜がたっぷり入った、食べ応えのあるピザに仕上げました。 -
- 15~30分
- 難易度1
- 200ml 200g以上
いちごショートケーキ
市販のスポンジケーキを使ってかわいくデコレーション。
親子で作れるオリジナルケーキです。 -
- 30~60分
- 難易度1
- 200ml 200g以上
ホワイトチョコチップナッツクッキー
ホワイトチョコレートのチョコチップとカシューナッツをたっぷり使い、大きめのアメリカンクッキーに仕上げました。
-
- 60分以上
- 難易度3
- 200ml 200g以上
ハートパウンドケーキ
ハート型が可愛らしく、ホワイトデーのお返しはもちろん、バレンタインデーでも活用できます。
-
- 60分以上
- 難易度1
- 200ml 200g~100ml 100g
ベイクドチーズケーキ
スタンダードなベイクドチーズケーキ、ボトムにチョコをしのばせてアクセントにしました。
目的のラッピングに合わせて、カットをアレンジできるので、プレゼントにお勧めです。 -
- 60分以上
- 難易度1
- 100ml 100g以下
生ホワイトチョコレート
なめらかでリッチな生チョコレートです。
シルキーで口どけの良い生チョコに仕上がります。