レシピ一覧:デザート
-
- 15~30分
- 難易度1
- 100ml 100g以下
焼き芋で簡単スイートポテト
焼き芋を使って簡単に作れるスイートポテトです。しっとり甘い焼き芋に、生クリームとバターをプラスして焼くだけ。焼き上がりの香はたまりません。
-
- 15分以内
- 難易度2
- 200ml 200g以上
推し色ハートの焼きドーナツ
油で揚げずに手軽に作れる焼きドーナツです。
食べ応えもあって棒にさせば可愛さUP! -
- 30~60分
- 難易度2
- 200ml 200g以上
推し色チョコチャンククッキー
材料3つで簡単にチョコチャンククッキーが作れるレシピです。カラフルチョコを使って推しカラーにトッピング♡
生クリームを使うことでサックリ&しっとり食感になるよ。 -
- 15~30分
- 難易度2
- ちょこっと少量
簡単♡推し色生チョコタルト
板チョコを純生クリームで溶かして作る簡単レシピ。簡単だけど絶品な生チョコタルトです。
お好みに推しカラーでトッピングして推しを応援してね♡ -
- 30~60分
- 難易度1
- 200ml 200g以上
スノーマンカップケーキ
ホットケーキミックスに生クリームを入れしっとりと焼き上げたカップケーキにたっぷりの生クリームとマシュマロをつけたスノーマンカップケーキです。
見た目もかわいくクリスマスにもピッタリの1品です。 -
- 60分以上
- 難易度1
- 200ml 200g以上
トナカイのドームケーキ(2~3人分)
スポンジの焼き色を利用したトナカイのドームケーキです。
4号サイズのスポンジを使い少人数でも楽しめるクリスマスケーキです。 -
- 60分以上
- 難易度2
- 200ml 200g~100ml 100g
ストロベリー生チョコ
ストロベリーのチョコを使って見た目も可愛いピンクのチョコの出来上がり♪
-
- 15分以内
- 難易度1
- 200ml 200g~100ml 100g
材料3つで♡簡単デコ生チョコ
板チョコレートを北海道純生クリームで溶かして固めるだけで、贅沢な口溶けの生チョコが完成。かわいくデコってバレンタインギフトに♪
-
- 60分以上
- 難易度1
- 200ml 200g以上
しっとり♪ブラウニーバー
北海道純生クリームを加えたブラウニーは、しっとり&なめらかでリッチな味わい♪飾って棒を刺せば、おしゃれなギフトケーキに。
-
- 15~30分
- 難易度1
- 200ml 200g以上
濃厚生チョコサンド
純生クリームと板チョコレートで作った生チョコを市販のクッキーでサンドします。
サクサクのクッキーと濃厚な生チョコがとってもおいしいバレンタインにもピッタリのレシピです。 -
- 60分以上
- 難易度1
- 200ml 200g以上
トナカイのドームケーキ
スポンジの焼き色を利用したトナカイのドームケーキです。
ボウルを使い簡単に作れ、見た目もかわいいのでお子様にも喜ばれるクリスマスケーキです。 -
- 30~60分
- 難易度1
- 200ml 200g以上
バニラアイスクリーム
まろやかで美味しい、簡単バニラアイスです。
-
- 60分以上
- 難易度2
- 200ml 200g~100ml 100g
マンゴープリン
定番アジアンスイーツに挑戦。マンゴー1個を丸ごと使ってお店の味に近づけました。
-
- 15~30分
- 難易度1
- 200ml 200g~100ml 100g
ブルーベリーのパンプディング
ちょっとかたくなったパンが、手軽におしゃれなお菓子に変身。あつあつでも、冷やしても。
-
- 60分以上
- 難易度1
- 200ml 200g~100ml 100g
ミルクティーのシャーベット
きび砂糖を使った、まろやかな甘さのスイーツです。クリームでなめらかな仕上がりに。
-
- 60分以上
- 難易度1
- 100ml 100g以下
クレームダンジェ
フランス西部、アンジェ地方の伝統的なチーズケーキを作りやすいようアレンジしました。
-
- 60分以上
- 難易度2
- 200ml 200g~100ml 100g
キャラメルアイスクリーム
クリームのとろけた口の中に、ほろにがい余韻が残ります。
-
- 60分以上
- 難易度2
- 200ml 200g以上
リングシュー
クリームとフルーツで、たのしくおいしいシュークリーム。
-
- 60分以上
- 難易度1
- 200ml 200g~100ml 100g
バナナとチョコチップのCake
パウンド型で焼くCake。バターを使わずクリームを泡だてて生地を作ります。
水分が多いのでしっとり、そしてバナナの繊維が茶色く表れないのでカット面の色もきれいです。 -
- 15~30分
- 難易度1
- 200ml 200g以上
純生クリームで作る生キャラメル
生クリームとバターで手作り生キャラメル☆
※火傷に気を付けて作りましょう。 -
- 30~60分
- 難易度3
- 100ml 100g以下
クロテッドクリーム入りスコーン
英国式ティータイムには欠かせないスコーン。 クロテッドクリームを入れて、ガリガリとした食感が癖になるスコーンレシピを作ってみました。 紅茶が進むティーフード、素朴な味を楽しみましょう。
-
- 30~60分
- 難易度2
- 200ml 200g~100ml 100g
アールグレイとマスカルポーネのヴェリーヌ オレンジの香り
マスカルポーネのミルク感に、アールグレイの苦みとオレンジの酸味がぴったりなデザートです。
さっぱりとしていて甘すぎないですから、ごちそうの後でも美味しくいただけます。 -
- 15~30分
- 難易度1
- 200ml 200g~100ml 100g
簡単アイスケーキ
おうちのひとと作ってね!夏にぴったり!簡単アイスケーキ
-
- 15~30分
- 難易度1
- 200ml 200g以上
簡単アイスを作ろう
夏にぴったり!おうちの方と作ってね!
お子様でも簡単!アイスの作り方です。 -
- 60分以上
- 難易度2
- 100ml 100g以下
ダークチェリーとチョコレートのマフィン
チョコレートと相性のいいダークチェリーを入れた簡単デザート。サワークリームを入れることで爽やかに焼きあがります。
-
- 60分以上
- 難易度2
- ちょこっと少量
ショコラ・クラシック
生地にクリームを使ったしっとりタイプのガトーショコラ。
基本をおさえた黄金のレシピです。
使う道具と材料をしっかり準備して、基本の作り方に忠実に作ってみましょう! -
- 60分以上
- 難易度3
- 100ml 100g以下
トリュフ
口どけバツグンのトリュフ。
ガナッシュを冷やして丸めて、チョコレートにくぐらせる。
ちょっと手間がかかるのは、チョコレートのテンパリング(調温)。これがポイントです!
やり方さえ分かれば、失敗はしません。 -
- 15~30分
- 難易度1
- 100ml 100g以下
トマトとチェリーモッツァレラのマチェドニア~フレッシュバジルを添えて~
びっくりするほどの優しい味わいのモッツァレラのデザート。新たな魅力に出会える一品です。
-
- 30~60分
- 難易度2
- 100ml 100g以下
クロテッドクリーム de 薔薇のマドレーヌ
クロテッドクリームをバターの代わりに使用して、外はカリカリ、中はふわっとした極上のマドレーヌを作りましょう。柔らかいクロテッドクリーム使用だから、面倒なバターをポマード状にする手間も省けてとっても簡単に作れるところがポイントです。
-
- 15~30分
- 難易度1
- 100ml 100g以下
アーモンドとレーズンの入ったメープルクリーム サクサクカップのせ
サワークリームにメープルシロップを混ぜるだけの、簡単でリッチな味わいのデザート。
春巻きの皮で作るサクサクのカップにのせていただきます。