クロテッドクリーム入りスコーン
このレシピを見る
このレシピを印刷する
- ジャンル:デザート
- カロリー:105kcal
- 調理時間:30~60分
- 難易度:★★★
英国式ティータイムには欠かせないスコーン。 クロテッドクリームを入れて、ガリガリとした食感が癖になるスコーンレシピを作ってみました。 紅茶が進むティーフード、素朴な味を楽しみましょう。
このレシピに
おすすめの
商品
材料 (約16個分)
| 薄力粉 | 200g |
| 小麦胚芽 | 50g |
| ベーキングパウダー | 15g |
| グラニュー糖 | 20g |
| 塩 | 1g |
| バター | 50g |
| クロテッドクリーム | 20g |
| 牛乳+卵黄 | 100g |
| メープルシュガー | 適量 |
作り方
| 1 | ベーキングパウダーと薄力粉を一緒にふるい小麦胚芽を加えフードプロセッサーに入れます。 |
| 2 | グラニュー糖、塩、バターを加え、フードプロセッサーを回します。 バターが細かくなったらとめます。 |
| 3 | クロテッドクリーム、牛乳、卵黄を加え、ガッガッガーと間隔をあけながら混ぜる。粉っぽさが残る程度で止めて、ラップにまとめ、冷蔵庫で30分生地を寝かせます。 |
| 4 | 寝かせ終わった生地を取り出し、打ち粉をふるった台の上に出します。 |
| 5 | 麺棒にもしっかりと打ち粉をふるい、生地を伸ばしては重ねる、を3回繰り返します。 |
| 6 | 3cmほど厚みを残して伸ばし、打ち粉を振るった型を少し回転させながら抜き、天板に並べます。 |
| 7 | 上部に指先で牛乳を塗り、メープルシュガーを少しトッピングして、ガスオーブン180℃で15分(電気オーブンの場合は190℃で15分)焼きます。 |
| 8 | 焼きあがったら早めに天板に出して冷ませば完成。 |
ご注意・ポイント
| ※ | 加熱時間は目安です。 |
| ※ | オーブンでの加熱時にはヤケドにご注意ください。 |
調理のコツ
| パターをとかさないように、手早く作業しましょう |
関連サイト
関連レシピ
検索用語句:たまご、タマゴ












