【準備】 |
1 |
冷凍パイシートは解凍します。 |
2 |
オーブンを220℃に予熱しておきます。 |
【作り方】 |
1 |
かぼちゃを1口大に切り、さっと水にくぐらせ耐熱皿に入れてラップをし、600Wの電子レンジで3分程やわらかくなるまで加熱します。 |
2 |
玉ねぎ、ベーコンは1~2mm角に切り、しめじは小房に分けておきます。 |
3 |
鍋にベーコンを入れ弱火で熱し、ベーコンから脂が出てきたら、玉ねぎ、しめじを加えて炒めます。 |
4 |
(3)の玉ねぎがしんなりしてきたら薄力粉を振り入れ、更にしっかりと炒めます。 |
5 |
(4)に水、コンソメを加え煮立ったら、弱火にして生クリーム、(1)のかぼちゃを加え、とろみがつくまで煮込み、塩、こしょうで味をととのえます。 |
6 |
作業台に打ち粉(分量外)を振り、解凍したパイシートを麺棒で2~3mmの厚さになるように伸ばします。 |
7 |
(6)をスープカップの口径より一回り大きく切ります。残りの生地を目、鼻、口に見立ててカットしておきます。 |
8 |
スープカップのふちに薄くバター(分量外)を塗り、(5)を注ぎパイ生地をかぶせてふちをぎゅっと押し付けます。
溶き卵を塗り、カットした目、鼻、口のパイ生地をのせます。その上にも溶き卵を塗ります。 |
9 |
220℃のオーブンで約10分、キツネ色になるまで焼きます。 |