和クリームチーズのアボカドグラタン
このレシピを見る
このレシピを印刷する
- ジャンル:グラタン・ドリア
- カロリー:(1人分あたり):321kcal
- 調理時間:15分以内
- 難易度:★☆☆
クリームチーズに白味噌を加え、絞り袋でケーキのように仕上げます。
アボカドとクリームチーズのコラボをお楽しみください!
このレシピに
おすすめの
商品
材料 (2人分)
| アボカド | 1個 |
| ゆで卵 | 1個 |
| マヨネーズ | 大さじ1 |
| 塩、こしょう | 少々 |
| ミニトマト | 2個 |
| 北海道クリームチーズ(常温に戻す) | 50g |
| 白味噌 | 大さじ1 |
| レモン汁 | 少々 |
作り方
| 1 | アボカドを半分にカットします。スプーンを使い中身をくり抜き、さいの目にカットしたら、ボウルに入れ、変色を防ぐためレモン汁をかけておきます。 アボカドの皮は、器に使うので、とっておきましょう。 (包丁で半分に切れ目を入れ、クルッと回すと綺麗に半分になります。) |
| 2 | 別のボウルでゆで卵をつぶして、マヨネーズと塩、こしょうで味をととのえます。 (ゆで卵のつぶしは粗くても大丈夫です。) |
| 3 | クリームチーズをゴムベラで柔らかく練り、白味噌を加えてよく混ぜ合わせます。それを口金を付けた絞り袋に入れておきます。 (クリームチーズが固い時は、電子レンジ600Wで20~30秒ほど、少し温めると扱いやすくなります。) |
| 4 | ミニトマトは1/4にカットします。 |
| 5 | アボカドの皮を器にします。底の部分に(2)のゆで卵を半分ずつ入れ、![]() その上にカットしたアボカドとトマトを盛りつけます。 ![]() (盛り付け後に器が安定しない場合は、アルミホイルで包むようにすると、型崩れを防止できます。) |
| 6 | (5)に、(3)のクリームチーズを絞り出します。![]() グリルで4~5分ほど、焦げ目が付くくらいまで焼いて完成です。 ![]() (オーブンなら、180℃に予熱してから10分ほど、トースターなら、焦げ目が付くまで4~5分加熱します。) |
ご注意・ポイント
| ※ | 加熱時間は目安です。 |
| ※ | 電子レンジ・オーブンでの加熱時にはヤケドにご注意ください。 |
調理のコツ
| アボカドの皮を型に使用するので、均等に二分割してください。 中くらいのサイズのアボカドを選ぶと、器にしやすいです。 |
関連サイト
| お菓子教室 フレーバー 藤田 圭子先生 | |
| https://cookingschool.jp/do/school/index?schoolId=12267 |
関連レシピ
検索用語句:たまご、タマゴ

















