クリスマスチキンのディップソース
このレシピを見る
このレシピを印刷する
- ジャンル:メインのおかず
- カロリー:(各1人分) カレーディップ:59kcal サルサディップ:38kcal しょうゆディップ:37kcal チキンと野菜ソテー:151kcal
- 調理時間:60分以上
- 難易度:★☆☆
クリームチーズを使った3つのソースで、お子様から大人まで楽しめるパーティーにぴったりなクリスマスチキンです。
このレシピに
おすすめの
商品
材料 (6人分)
| 【ディップソース】 | |
| 北海道クリームチーズ (常温に戻す) |
各40gずつ |
| 【Aカレーディップ】 | |
| カレー粉 | 小さじ1/2 |
| マヨネーズ | 大さじ2 |
| はちみつ ※ はちみつは1歳未満の乳児には与えないでください。 |
小さじ1 |
| 塩、こしょう | 各少々 |
| 【Bサルサディップ】 | |
| トマト(皮をむき、種を取ったもの、 5mm角切り) |
1/4個 (約25g) |
| パセリ(刻み) | 大さじ1 |
| にんにく(すりおろし)、チリパウダー | 各小さじ1/2 |
| オリーブ油 | 小さじ2 |
| レモン果汁 | 小さじ1 |
| 塩、こしょう、砂糖、レッドペッパー | 各少々 |
| 【Cしょうゆディップ】 | |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| しょうが(すりおろし)、レモン果汁 | 各小さじ1/2 |
| オリーブ油 | 小さじ2 |
| 七味、粉山椒 | 各少々 |
| 【チキンと野菜ソテー】 | |
| 骨付き鶏モモ肉(骨付きでなくても可) | 3本 (1本約300g) |
| じゃがいも(皮付きでゆで半切り) | Mサイズ 3個 (約300g) |
| ズッキーニ(1cm角切り) | 2本 |
| マッシュルーム(半切り) | 18個 |
| ミニトマト | 12個 |
| オリーブ油、塩、こしょう | 各少々 |
作り方
| 【ディップソース】 | |
| 【Aカレーディップ】 クリームチーズにAを加えてよく混ぜます。 |
|
| 【Bサルサディップ】 クリームチーズにBを加えてよく混ぜます。 トッピングでチリパウダー、5mm角のトマト、刻んだパセリ(分量外:各少々)を散らします。 |
|
| 【Cしょうゆディップ】 クリームチーズにCを加えてよく混ぜます。トッピングで七味(分量外:少々)をふります。 |
| 【チキンと野菜ソテー】 | |
| 1 | 鶏肉を常温に戻し、骨の回りに浅く切り込みを入れ、筋を切り、脂肪を切り取り、皮面をフォークで数箇所さします。 |
| 2 | 表と裏に塩、こしょうをふり、オリーブ油を塗ります。 |
| 3 | 冷たいフライパンに皮面を下にしておき、弱火で約20分焼き(脂がたくさん出たらキッチンペーパーでふき取ります)返して、キッチンペーパー、アルミホイルをふんわりかぶせ約10~15分肉に弾力がでるまで焼きます。 |
| 4 | 返して強火にして皮面をカリッと焼き上げます。 |
| 5 | 肉を取り出し、キッチンペーパーでフライパンを軽くふき、オリーブ油を入れ、ズッキーニ、マッシュルームを塩、こしょうで炒めます。じゃがいもは切り口を下にして焼きます。 |
| 6 | 鶏肉と野菜を皿に盛り付け、ミニトマトをそえて完成です。 |
関連サイト
関連レシピ
検索用語句:生姜













