かんたんチョコレートケーキ
このレシピを見る
このレシピを印刷する
- ジャンル:デザート
- カロリー:(1人分あたり):178kcal
- 調理時間:30~60分
- 難易度:★☆☆
バターを使わず、クリームに材料を順番に混ぜるだけ。それでも味は本格派
このレシピに
おすすめの
商品
材料 (8人分)
| 北海道純生クリーム | カップ1/2 |
| 砂糖 | 大さじ6強 (50g) |
| 全卵 | 1個 |
| バニラエッセンス | 少々 |
| 【A】 | |
| 薄力粉 | カップ1 (100g) |
| ココア | 大さじ3 (18g) |
| ベーキングパウダー | 小さじ1/2 |
| 板チョコレート | 1/2枚 (約30g) |
| オレンジピール | 大さじ3 (約40g) |
| ブランデー(あれば) | 大さじ1/2 |
作り方
| 1 | オレンジピールに、ブランデーをふります(前日から漬けておくとよい)。 チョコは、あらくきざみます。 |
| 2 | オーブンを180℃(ガスオーブン170℃)に予熱します。ボウルに、クリームを入れ、砂糖を2~3回に分けて加えて、泡だて器を持ち上げたときに、少し筋が残るくらいまで泡だてます。 |
| 3 | 卵を溶きほぐし、(2)に3~4回に分けて加え、そのつどよく混ぜます。バニラエッセンスを加えて混ぜます。 |
| 4 | 【A】を合わせ、(3)に万能こし器でふるい入れます。ゴムべらにかえ、下からすくい上げるように、混ぜ合わせます。粉気が少し残っている状態で、チョコ、オレンジピール(ブランデーごと)を加えて、均一に混ぜます。 |
| 5 | (4)を型に入れ、表面を平らにならします。オーブンで30~35分焼きます。 |
| メモ: 18×8×6cmの紙製のパウンド型1台分 |
ご注意・ポイント
| ※ | 加熱時間は目安です。 |
| ※ | オーブンでの加熱時にはヤケドにご注意ください。 |
関連レシピ
検索用語句:たまご、タマゴ












